2日前、パソコンを購入!
風太ブログを立ち上げてから、ずっと使い続けていたのは、iBook.
もうとっくに、iBookって、ないんだよね(笑)

左 iBook 右 MacBook Pro
パパの部屋には、5年くらい前のMacBookがあるけど、私が使うのは、この2台。

iBookは、最近CDの読み書きができなくなっただけで、まだちゃんと動いてくれてる。
使い慣れたソフトも入ってるし、まだ使うつもりだけど (^m^*
購入記念(?)と慣れるために、今、新しいMacBook Proでブログを書いてみてるところ・・・
画像のリサイズや加工など、ソフトが全然違うので、時間がかかっちゃう。。。
長年使ったiBook、実は、二代目のiBookで、、、、
これを買ったのは、風太のある事件がきっかけだった。
それまでデスクトップ型のMacを使っていた我が家。
風太を迎えてから、一緒にリビングにいたいので、ノート型も買った。
風太 生後7ヶ月
パピー時代、ケージで留守番させていたけど、やっといたずらもしなくなったし と、
様子をみながら、短時間の留守番からリビンフリーを試みていたころ。
もう大丈夫そうだ♪と、長い留守番をさせた夜、飼い主ふたりが帰宅してみると・・・
リビングのテーブルの上に置いてたiBookが、床に落ちている!!ガ〜〜〜ン(><)
椅子からテーブルにあがったらしい…
あわてておりたのか、テーブルマットの上にあったiBookが滑り落ち、落下。
トイレシートには、踏みつけたうんP 。その足であちこち歩いたんかー!!(涙)
信頼でき始めたころだっただけに、私たちはショックだった〜〜〜
ショックが大きくて、夫婦とも一言もしゃべらず、風太を叱ることもせず、
黙々と、ラグをお風呂場で洗ったり、片付けたりしてたら、その様子をみて、
ものすごく悪いことをしたと気づいた風太・・・
ぶるぶる体を震わせて、しょぼんと座って、上目遣いで、こっちをみてた。
当時は、あまり写真を撮っていなかったけど、そのときのしょぼくれた顔は撮ってた。

そして、この日を最後に、いたずらを卒業!
それ以来、きっぱり、見事なくらい、いたずらをしなくなった(拍手)
テーブルにあがれないように椅子を片付けるとか… すればいいのは、わかってたけど、
あえて、そういうわんこ対策をせず、お互いストレスなく一緒に暮らせるのを
目指していたので、、、、(そこは、つっこまないでね)
初代iBookは、落下のせいでやや不調になり、(壊れなかったので義兄にあげた・笑)
二代目のiBook購入。もう、10年選手だねー。優秀優秀☆
MacBook Pro 購入にあたり、iBookの思い出・物語り…でした。
書くと長いね・・・(^^;
7ヶ月のパピー風太、しょぼくれた反省顔だけじゃ、なんなので、もう一枚。

パパの上に乗っています それにしても若いね!
まだ、New PCは使い慣れないので、記事書くのに時間がかかったぁ。。。(^^;