今年の始め頃買ったドライブボックス・・・普段はこんな感じで使います。

使わない時はコンパクトに折り畳める便利な商品なのですが、、、
私は、風太を車に乗せるときだけ積み込み、普段は、この形のまま
1階の私の部屋に、ぽんと置いています。
私がこの部屋にいるときは、風太も一階に連れていくようにしています。
ママストーカーなので、同じ部屋にいると安心かと思って(笑)
で、自分からこのボックスに入って寝るようになりました。

出入りしやすいように前面をあけています。

写真を撮ってるのが気になって起きてるけど、、、実際は、すぐに寝ちゃいます。
そんな使い方していたら、ある日から、夜、ひとりでここで寝るようになりました!
あらま、びっくりです。
これまでは、1階の寝室に置いてある風太用ベッドで寝ていたのに、
最近は、トコトコ寝室を出て行き、隣のこの部屋に・・・
ドアを閉めてると、あけて欲しいというし。
そして朝方、廊下に設置してあるトイレシートにおしっこをしに起きたあとは、
寝室にやってきて、風太用ベッドに入って寝るのです。
なんで、おしっこのあとは、部屋を移動するのかなぁ?
不思議。。。
甘えん坊で、くっ付き虫で、いつも人の側にいたい風太なんだけど、、、
震災までは、夜リビングで寝せてたから、「独り寝」が落ち着くのかな。
寝室のエアコンが風太にとっては寒いのかな?とも思ったけど、
エアコンオフにしてる日でも、同じ行動だった・・・。
この新しいルーティン。
寒くなったらまた変わるかも ですが、とりあえず、当分続きそうな気配です。


寝室には、物がほとんどないのですが、、、
私の部屋は、ものすごく物が多くて、ごちゃごちゃ(-.-;)
大きな地震がきたら、物が落下しそうで、怖い。
風太のために、少し片付ける事にしよう・・・。