風太くんの訃報、悲しくてしかたありません。
脳腫瘍が原因だったことも知り唖然としています。最後の風太くんが、穏やかな顔だったことが救いです。
小さくなった風太くん。風太くんがパパさんとママさんを見る目が私は大好きでした。写真だけでも可愛さが伝わってきていました。
パパママさんがこれから悲しみを乗り越えていかないといけないと思うと泣けてきます。風太くんのご冥福をお祈りいたします。
風太くんの訃報に際し、謹んでお悔やみ申し上げます。
いつぞや、カピラさんでお会いして以来です。
風太くんのフリスビーの勇姿、憧れでした。
とても残念です。
ご冥福をお祈りします。
風太くんの訃報を知り、とても悲しいです。
しかし、無事にお空に旅立っていったのですね。
病気と闘い、最後までご飯を食べ進めることのできた風太くん。
よく頑張りましたね。偉い子ですね。
風太くんがここまで頑張れたのも、ご家族の暖かいお世話があったからだと思います。
本当にお疲れさまでした。
実は何年か前にもコメントしたことがあって。
実家で飼っていた日本テリアが13歳で亡くなり、早4年が経ちました。
お空で仲良くしてくれてるといいな。
ご冥福をお祈りします。
風太くん、安らかに
風太お兄ちゃんがお空へ旅立ってしまったなんて、、、。
モアナになんて伝えましょう。風太くんが頑張っているんだから!と叱咤激励していたのですが、、、。
腎不全なら何とかゆるゆる日日を過ごして、と思っていました。脳腫瘍でしたか、、、。パパもママも、きっと以前から覚悟されていたんでしょうね。でも、それでも風太くんのいない時間は、きっと何かにつけ思い出されてお辛いことでしょう。私も可愛いくて元気な風太くんの写真をみると泣けてしまいます。
犬達は私達より短い寿命と分かっていても、、、乗り越えなければならないんですね。短い時間でも、風太くんはブログを通して私にも素晴らしい時間をくれました。虹の橋の向こうで、今はもう苦痛もなく走り回っている風太くん、どうもありがとう。
<パル母さま>コメントをありがとうございます。
腎不全とは、頑張って戦ってきましたが、脳腫瘍とは、戦えませんでした。
でも、天命だと受け止め、これまで頑張った風太をほめてあげたいです。
いよいよ、パル母さんの介護ハーネスが必要不可欠となった矢先、疾走する風太らしくお空に駆け上がっていってしまいました。
これまで長い間、ブログを通じて、お世話になりました。ありがとうございました。
パルちゃんのこと、これからも応援しています。
<小梅ママさま>コメント、ありがとうございます。
カピラさんのところで、小梅ちゃんに会えたのは、いい思い出となりました。
わんこの時間の流れは本当に早くて、シニアになってからは、目に見えて老いを感じるようになりました。
だからこそ、今を大事に生きなければいけない と、風太から教えてもらった気がしています。
日本テリアのご縁は、これからも大切にしていきたいと思っています。
<ひゅってさま>コメント、ありがとうございます。
風太にあたたかい言葉をかけてくださって、感謝しています。
腎不全と戦い、けっして負けなかったのですが、脳腫瘍はどうしようもなくて…。
でも書いて下さった通り、最後まで頑張ってくれたことを褒めてあげたいです。
ご実家の日本テリアちゃん、新入りの風太と遊んでくれてるといいですね。
<秋さま>コメント、ありがとうございました。
腎不全との戦いには、けっして負けなかったと思うのですが、脳腫瘍は戦えませんでした。でも、これも運命です。これまで充分がんばってくれて、側にいてくれた風太をほめてあげたいです。
ひとつ年下のモアナちゃん、まだまだ長生きして下さい。応援しています。