* * * 【風太の水泳歴】 * * *
得意種目:犬かき
2歳 綱吉の湯(@お台場)プールで、初水泳体験
その10日後、初めて川で泳ぐ
3歳 水泳なし
4歳 川へ2回行くが、水が冷たすぎ、泳がせず
初めて海で泳ぐ (海岸を歩いた事は数回あるが、泳いだのは初)
そして今回、5歳の夏(8/18)・・・いつもの場所、愛川町・中津川へ行った。

寄り道したひまわり畑が暑かったせいか、川へ到着後すぐは、ちゃぷちゃぷ入っていく。
…といっても、すごく浅い所までしか入らないけど(笑)
川の流れもあるし、水も冷たいので、まずはライフジャケット着用で…


水しぶきもあげず、川の流れに上手に乗りながらスイスイ泳ぎ、岸にあがる。
川の水は、とても冷たいので、少し泳がせたら、休憩~。
日なたにいてもさらっとし涼しく、冷たい水に足を浸すだけで、気持ちいい~~♪
パパが、風太の背中に
冷たい川の水をたらす・・・すごい迷惑げな顔

流れの速い所は、遠くから眺める
さぁ、休憩したし、河原でだいぶ遊んだから、もうひと泳ぎしてみようか!
今度は動画♪
《動画メモ:当初、FlipClipにてアップしていましたが、サービス終了の知らせを受け、
2012.3月、You Tubeにアップしなおし、差し替えました》
私が写っている部分をカットしたら、泳いでるシーンが短くなっちゃったけど(汗)、
ほんとは、もっと長く泳いだ。
途中の石で、もう足が届くと思って油断したあと、バタバタあわててる(笑)
年に一回程度しか泳いでいないのに、上達しているのが不思議。
自信をもって泳いでいる
でも…自分から水に飛び込むほど、好きではないらしい(爆)

3年前、初めてここで遊んだ時とくらべると、BBQする人が増えている。
もう少し、秘境っぽい雰囲気だったのに、ちょっぴり残念かも…
どっか開拓しなきゃかなぁ。。。

でも、風が心地よく、とても涼しく、ちょっぴり避暑地気分を味わえた休日だった
追記:オリンピック、ソフトボール金
やった~、オメデトウ
得意種目:犬かき
2歳 綱吉の湯(@お台場)プールで、初水泳体験
その10日後、初めて川で泳ぐ
3歳 水泳なし
4歳 川へ2回行くが、水が冷たすぎ、泳がせず
初めて海で泳ぐ (海岸を歩いた事は数回あるが、泳いだのは初)
そして今回、5歳の夏(8/18)・・・いつもの場所、愛川町・中津川へ行った。

寄り道したひまわり畑が暑かったせいか、川へ到着後すぐは、ちゃぷちゃぷ入っていく。
…といっても、すごく浅い所までしか入らないけど(笑)
川の流れもあるし、水も冷たいので、まずはライフジャケット着用で…


水しぶきもあげず、川の流れに上手に乗りながらスイスイ泳ぎ、岸にあがる。
川の水は、とても冷たいので、少し泳がせたら、休憩~。
日なたにいてもさらっとし涼しく、冷たい水に足を浸すだけで、気持ちいい~~♪
パパが、風太の背中に

冷たい川の水をたらす・・・すごい迷惑げな顔


流れの速い所は、遠くから眺める
さぁ、休憩したし、河原でだいぶ遊んだから、もうひと泳ぎしてみようか!

今度は動画♪
《動画メモ:当初、FlipClipにてアップしていましたが、サービス終了の知らせを受け、
2012.3月、You Tubeにアップしなおし、差し替えました》
私が写っている部分をカットしたら、泳いでるシーンが短くなっちゃったけど(汗)、
ほんとは、もっと長く泳いだ。
途中の石で、もう足が届くと思って油断したあと、バタバタあわててる(笑)
年に一回程度しか泳いでいないのに、上達しているのが不思議。
自信をもって泳いでいる

でも…自分から水に飛び込むほど、好きではないらしい(爆)

3年前、初めてここで遊んだ時とくらべると、BBQする人が増えている。
もう少し、秘境っぽい雰囲気だったのに、ちょっぴり残念かも…

どっか開拓しなきゃかなぁ。。。

でも、風が心地よく、とても涼しく、ちょっぴり避暑地気分を味わえた休日だった

追記:オリンピック、ソフトボール金

