捕獲したら....ちょっと怖いかも!?変な虫食べたりザリガニとったり....って....こっちが触れないものをとって来たら私はパニクりますね.....
晴れて良かったねえ~~~
気温もグングン上昇して。。。。きっと湿度も高かったと思います
朝....涼しいわ!と思っていたら...晴れて、かえって参っちゃいました
水浸しの道を歩くと汚れますか!?
下のエディー(昔懐かし)は雨上がりはどろんこだったなあ~~~
風太くんの願いが通じて雨やんでよかったね(^^)
だいはビビりだから隙間はどっちかといえば避けてるかも。 泥んこになった味をみると(>_<)ですが、元気に遊んだ証拠♪と思うようにしてます
↓犬の横顔のポチっとしたところ、我が家では頬ぶくろって呼んでるんです

甘い匂いがするんです

ダンナは私クサイ




といいますが
そうそう、朝のうちはすっごい降ってたのに、昼すぎたらよいお天気になりましたよね。
雨のあとは足が汚れちゃうと思うけど、それも気にしないのね、風太くん。
洗う方は大変でしょうが・・・。
でも、風太くんはきっとお利口でシャンプーもできるのでしょうから、大丈夫か。
たくましくなったのですね、良いことではないですか?最も足を洗ったりシャンプーしたり 大変ではありますが。 久しぶりの雨上がり 思い切り走り フリスビーして 良かったですね。
動画も楽しく拝見しました。
風太君は本当にお利巧さんだと思います。
麻呂です♪
わんこは自然の中(公園だから違うか???)が
似合いますよね~❤
ワイルドになってカッコい~♪
自然の中とか走ってるときとか表情が違いますよね。
溝を歩いて獲物を探してるのかな???
麻呂犬たちなんてビビリだからオッカナビックリちょっかい出してるけど、そんな姿も可愛いですよね。
今日は日中お散歩行けそう♪
涼しいうちに行っちゃおうかな。ヾ(@^▽^@)ノ
すごい、かっこいいよー風太くん!
得意げな表情も画になってますもの。
たくましく成長したおかげで、これからの季節も涼しく散歩できますね。
大和もしたらよいのに、あいかわらず上からのぞくだけですよ。
しかも昨日は、風太くんが歩いた溝より幅の狭いのだと思うのだけど、
飛び越えに失敗して後足かるくポチャってしてました~、ナサケナイ...。
あはは。風太君がややちゃんと同じ、
鬼耳になってますね(笑)
でも、普通に風太君のお耳も変わった形してますよね。
コロちゃんにとってつけてみたくなります(笑)
↓のくもの巣写真、よく撮れましたね!!
雨の日も撮影楽しまなくっちゃいけませんね^^;
<ガンちゃんへ>
>捕獲したら....ちょっと怖いかも!?
ははっ、確かにそうですね。ハンターの素質はなさそうなので、安心していますけど(笑)
>気温もグングン上昇して。。。。きっと湿度も高かったと思います
雨があがったあとの湿度は、すごく高かったですよね。
今日も暑かったし。こうなると、日中はアスファルトの上、歩けません(><)
>水浸しの道を歩くと汚れますか!?
濡れた足で、土の上を歩くと、結構汚れます。
走ると、爪の中がどろだらけ(笑)さらに、溝のふたの下をのぞくものだから、
後頭部に泥が…(汗) 即、シャンプーです。
>下のエディー(昔懐かし)は雨上がりはどろんこだったなあ~~~
エディーくん、懐かしいですね。
ーーーーーーーーーーーーーー
<だいママさんへ>
>風太くんの願いが通じて雨やんでよかったね(^^)
はーい、朝の激しい雨から、一転しました!風太の念力?(笑)
だいくんは、溝には入らないですか?
風太も、昔は絶対に入らなかったんですよ。変わるもんですね。
>↓犬の横顔のポチっとしたところ、我が家では頬ぶくろって呼んでるんです
あの、毛の生えている、小さくぷくっとふくれたところですか?
匂いがあるんですか! わぁ、気がつかなかったです。
嗅いでみますね(笑)
ーーーーーーーーーーーーー
<バボちゃんへ>
朝の天気から、一転しましたよね。
>雨のあとは足が汚れちゃうと思うけど、それも気にしないのね、風太くん。
以前は、気にしていたんですよ。絶対に濡れるのが嫌だったのに、変わるもんです(笑)
シャンプーは、嫌がらないので楽ですが、連日だと、ちょっとめんどくさい…(^^;
ーーーーーーーーーーーーーー
<カピラ小坂さんへ>
>たくましくなったのですね、良いことではないですか?
濡れたり汚れたりするのを、昔は、すごく嫌っていたんですけど、
変わるもんです。♂ですし、わんぱくなくらいが、いいですよね^^
>動画も楽しく拝見しました。
ありがとうございます♪
音楽もつけようかと思ったのですが、やり過ぎな感じがしてやめました(笑)
楽しんでもらえたようで、とっても嬉しいです!
ーーーーーーーーーーーーーー
<maroさんへ>
お外大好きなコは、表情がイキイキしますよね~❤
>ワイルドになってカッコい~♪
昔は、ちょっとでも足が濡れると、大袈裟にぷるぷるして、嫌がっていたのに、
変われば変わるものです(笑)
>溝を歩いて獲物を探してるのかな???
よくわからないんですけど、とても楽しそうなんですよ(^^;
まぁ、ハンターの素質はなさそうで、安心しているんですけどね(笑)
そうそう、おっかなびっくりな姿も、可愛いですよね。
天気がよくなると、急に暑いですね。お散歩行けたかしら~?
ーーーーーーーーーーーーーー
<ho_yoさんへ>
>すごい、かっこいいよー風太くん!
>得意げな表情も画になってますもの。
ありがとう! 溝の中で得意になってる、お笑い系風太なのに、画になってる
なんて言ってもらって(照)
風太も前は、溝には絶対に入らず、のぞくだけでしたよ。
旅行先で山歩きしたあと、ぐんと野性味がでたように感じました(笑)
>しかも昨日は、風太くんが歩いた溝より幅の狭いのだと思うのだけど、
>飛び越えに失敗して後足かるくポチャってしてました~、ナサケナイ...。
きゃっ、大和くん、可愛い! 後ろ足、ポチャ・・・^^
手をかしてあげたくなる、愛らしい大和くん! いつまでもそのままでいて欲しいわ~♪
ーーーーーーーーーーーーーー
<みほさんへ>
>あはは。風太君がややちゃんと同じ、 鬼耳になってますね(笑)
でしょ、でしょ!!! ややちゃんみたいでしょ!
私にとって、アメリカンカール=ややちゃん。
この写真はみほさんに見て欲しくて載せました(笑)
>でも、普通に風太君のお耳も変わった形してますよね。
日本テリアの特徴でもある、「笹耳」という形なんですよ~。
他の犬種では、あまり見ない形です。
コロちゃんにつけたら、どうなるのかな。。。ふふっ
>↓のくもの巣写真、よく撮れましたね!!
>雨の日も撮影楽しまなくっちゃいけませんね^^;
なんか、偶然撮れました。
雨の日は、カメラを防御しなきゃだし、ちょっと大変ですよね。
私は、そこまでできないので、もっぱら「雨上がり」狙いです(笑)
とっても うらやましい光景です^^
風太くんみたいに 自由にのびのびと
やりたいことやらせてあげたいなぁ。。。
σ(・・〃) は これが出来なくてダメですね。
汚れたら どうしよう!とか
そこは 行かないで~~とか ついついなってしまうの(ノ I `。)ウゥ...
うちの近くは以外とダニが多くて 怖くてww
風太君 優しいママで幸せですね^^
鏡で自分チェックの風太くんのお顔が
なんだかすごい可愛くて笑ってしまいましたU=б m б)ププッ♪
雨が止んで遊べて良かったね~♪
公園の溝は水も流れるし 色んな匂いがするんでしょうねUo^ o ^o)
うちもそういう場所ばかり選んで遊ぶんです~(笑)
<倖さんへ>
>とっても うらやましい光景です^^
公園の中の溝だから、そんなに汚くはないだろうと思って、歩きたいなら
いいやと思っていますけど…(笑)
風太が、超短毛で、簡単に洗えるからOKにしているけど、ゆきちゃんみたいな
ふっさふさの毛皮だったら…やっぱり私も、ダメって言っちゃうかもしれないですよ。
ダニも、毛の中にいたら、発見しづらいですものね。
倖さんの気持ちも、よくわかりますよ~。ゆきちゃんも、きっとわかっていますよ。
ーーーーーーーーーーーーーー
<相棒ちゃんへ>
>鏡で自分チェックの風太くんのお顔が
>なんだかすごい可愛くて笑ってしまいましたU=б m б)ププッ♪
なぜか、キョトンとしちゃっています^^
>公園の溝は水も流れるし 色んな匂いがするんでしょうねUo^ o ^o)
>うちもそういう場所ばかり選んで遊ぶんです~(笑)
公園の中の溝だから、雨水が流れているだけなのに、とても興味津々。
なにの匂いがするのかな~?
そらちゃんとふぅちゃんは、「泥んこ遊び、大好き☆」だから、こんなのは、
序の口ですね~
うちは、地面でごろんをしないので、背中は、きれいです(笑)