最後のオチに 笑っちゃった~!!
そっか、パパさんは 風太ちゃんと こっそり遊んでいたのね(笑)
まぁ、でもママさんにとっては 今年初!!というわけだから、感動は 意味のあるものでしょ~♪
風太ちゃん、まだまだ やりますよー!!って感じかなー☆
シニアといわれる年齢になると、いろいろ考えちゃうけど、
寒い時は 毛布にくるまって寝て、走りたくなったら走って、
自然に、マイペースな元気くんを ながーーく続けて欲しいですね♪
麻呂です♪
パパさん、早く言ってよね~!!
淋しい思いして悲しくなっちゃったのにね。
まだまだ仔犬のように楽しそうなお顔してますね。
麻呂も嬉しくなっちゃいました。
いつまでも元気いっぱい走り回って欲しいですよね。
風太君楽しそう~!
パパさん、風太君とフリスビーやってたのね(笑)
私は先日、ろむのフードを買いに行ったお店で
シニア用は今在庫がないんですが…と言われ
へ??? (゜_゜>)
そうか、ろむももう8歳
シニアの分類なんだーと気づきました^^;
パパさんともママとも 思い切りフリスビーで
遊んでたのですね~♪
まだまだ元気で、可愛い~
ワンコもニャンコも長生きになってきてるので
人間の年齢に換算するより、実際にはもっと
若いんじゃないかと思いますよ。
これからは またつらい夏のはじまり・・・
嫌ですね~風太ママさんも夏バテに注意してください。
ショーンです
なんだか分かります
我が家も5歳半のふぅ、あまり走らなくなりました
たまにスイッチが入って走りだすとうれしくって・・
風太くんはジャンプしてフレスビーのキャッチですものね
レベルが違う!(笑)
パパさん、ずるい(爆)
トイプードルのふぅ│
URL│05/31 20:54│
編集
久しぶりに風太君のフリスビー見れました。本当にうれしそうですね。はじめてではなかったのには笑いましたが、元気でこうして走ってる様子を見ることができてうれしいです!我が家の若手?ラペより1歳若いのですからまだまだ頑張ってもらいたいですよ。ラペも食欲旺盛 元気です。
capira│
URL│06/01 17:02│
編集
<ギョンさんへ>
>最後のオチに 笑っちゃった~!!
私も、拍子抜けし…笑いました… (^^;
>まぁ、でもママさんにとっては 今年初!!というわけだから、感動は 意味のあるものでしょ~♪
あ、なるほどそうですね!
ギョンさんの前向きな思考なおかげで、助かりました(笑)
今の時代、人もわんこも、50代といってもまだまだ若いけど(笑)、
以前ほど遊ばなくなり、年を感じるときは、やっぱり切なくなります。
無理はさせず、でも、いつまでもイキイキ楽しい毎日を
送って欲しいって、思います。
-------------------------------------------------------------------------------
<麻呂さんへ>
>パパさん、早く言ってよね~!!
ふふふっ・・そうですよね~(笑)
ちょっと前、私が仕事で留守してたから、たぶんその時なんでしょうけど。
>まだまだ仔犬のように楽しそうなお顔してますね。
>麻呂も嬉しくなっちゃいました。
麻呂さんまでうれしくなってくださって、うれしいです!!
ありがとうございます♪
-------------------------------------------------------------------------
<はいりさんへ>
>風太君楽しそう~!
寒いときなど、気分ののらないときは、バッグからディスクを出すだけで、
悲しそうな、いやーなお顔するんですよ(^^;
今みたいに、いい気候だと、がぜん遊ぶ気まんまんになって…この顔♪
ろむちゃんは、とっても童顔で、リボンの似合う愛らしさ。
とても8歳には見えませんね。
8歳だからって、すぐにシニア用フードに切り替える必要って、
あるのかしら??
ちなみに、うちは、変えてないです…。
----------------------------------------------------------------------------
<リンゴさんへ>
>パパさんともママとも 思い切りフリスビーで
>遊んでたのですね~♪
私が関西に滞在していた間に、パパと行ってたんじゃないかな。
>まだまだ元気で、可愛い~
はい、安心しました^^
>ワンコもニャンコも長生きになってきてるので
>人間の年齢に換算するより、実際にはもっと
>若いんじゃないかと思いますよ。
そうですよね。
人間も、90歳代でも、すごい若々しい人だっているし(笑)
>風太ママさんも夏バテに注意してください。
ありがとうございます。
今年は、夏忙しくなるので、体力温存しておかなくっちゃ…。
--------------------------------------------------------------------------
<ショーンさんへ>
>我が家も5歳半のふぅ、あまり走らなくなりました
>たまにスイッチが入って走りだすとうれしくって・・
そうですよね。
無邪気に遊んでくれるだけで、うれしくなります。
家の中では、ほぼ毎日、ボール遊びをしたがる風太ですが、
外では、気温が快適じゃないと、遊びたがらなくなりました…。
ちょっとまえ、私が数日間関西にいたときに、パパは、風太を
連れて行ってくれたんじゃないかと…。
パパは、「暖かくなれば、きっとまたフリスビーやるよ!」って
言ってたから、驚く事もなく、普通にやってたんだと思います(笑)
------------------------------------------------------------------------
<capiraさんへ>
>久しぶりに風太君のフリスビー見れました。
いつも、楽しみにしてくださって、ありがとうございます。
家の中では、ボールや布ディスクで、しょっちゅう遊んでいますが、
外では、寒い間、まったく遊びたがらなかったんです。
いい気候になって、イキイキ楽しそうな顔で遊んでくれたので、
うれしくなりました。
ラペくんは、同じ年じゃなかったかしら?ひとつ上でしたっけ?
食欲応戦で、なによりです。
風太は、選り好みし、気に入らないとたくさん残します…(苦笑)