かわいそうに、風太くん、辛いね。
人もわんこも同じですものね。
お腹も痛いのかな…。
早く治るといいですね。
ほんとに、この激しい気温の変化、体調くずちゃいますね。
お大事に。
ショーンです
風太くん、冷えには弱いんですね
ふぅも濡れた地面を歩かせるとガタガタ
震えだします
だから、冷えには気を遣います
解体工事、終わったんですね
風太くん、おめでとう♪
やっと振動から開放されるね
トイプードルのふぅ│
URL│04/03 22:13│
編集
麻呂です♪
自分のチカラで治っちゃうのがイチバンだよね。
早くよくなりますように!!
うちは、病院が目の前だからすぐ連れて行っちゃうんですが・・・
先生がわりと自然に・・・っていう方なので安心なんです。
解体工事終わってよかったですね。
風太くんも怖い思いしなくてすみますね。
温かくしてお大事にね~!!
風太ちゃんーー
なんて 可哀想なのぉー(T_T)
この 気候じゃーからだも どうしたらよいか 分からないよねっ。
代わってあげたいわぁ。
お医者に行く前に 自力で治るといいですね!!
ハルパワーを 送っておくね!!お大事に。
解体工事、終わってヨカッタ~
大丈夫だよって 説明してあげたいけど こればっかは ムリですもんね。
怖がってる姿って 可愛いんだけど、やっぱ 可哀想ですね(^_^;)
はやくお腹も 元気に復活して 穏やかな4月を過ごせますように。
PS わたしも納豆ダメですが、ハルは好きです((+_+))
風太ちゃん、いやだったねえ・・・;;
揺れるのは、ほんと・・・。
うちは、もう阪神大震災を経験している子はいないけど。
昨年までは少しの振れでも、びびってたニャンコが2頭いました。
風太ちゃんも地震を経験しているから。
きっと怖かっただろうなあって想像しました。
毛布をかけたまま、とびだすくらい;;
その後、おなかの調子はいかがですか?
マシになっていますように~♪
早くよくなってくださいね(^^)
風太君頑張ってねぇ〜 早く元気になりますように*\(^o^)/*
それにしても、納豆好きですかぁ(笑) 私のカネルちゃんは何故か生キャベツが好きです( ̄▽ ̄) ワンコロ達は面白い!
寒暖の差が大きいですね。
今夜も寒いです。
でも、明日はまた、暖かくなるとか・・・
そうそう東京方面は、最近 お天気が大荒れだったり
大変ですね。
風太ちゃんも早く良くなってくれますように!
ワンちゃんは、納豆好きな子、多いです。
風太ママさんは関東人なのに、納豆だめなんですね。
関西はダメな人が多いみたいですが、私も
大人になってから食べれるようになりました。
ショーンです
コメント、ありがとうございます
レニーム、使っておられるんですね
良さそうなんで、今年はこれだけで
乗りきれるか確かめてみようと思ってます
フロントラインも怖いから・・・
トイプードルのふぅ│
URL│04/05 23:52│
編集
<コメントくださったみなさまへ>
心配していただいて、ありがとうございます。
おかげさまで、回復してきました。
まだちょっぴりシートについちゃうので、完全ではないけど、あと一息。
個々のコメ返しは、のちほどしますので、ちょっとお時間くださいませ。
---------------------------------------------------------------------------------
個々のコメ返しです ↓
---------------------------------------------------------------------------------
<たこりんさんへ>
心配してくださって、ありがとうございます。
お腹が痛いのかどうか、よくわからないけど、
何度もトイレに行くのは、体力を消耗するみたいで、
疲れてしまうみたい。
あと、気分的に凹んでいるのがわかり、可哀想でした。
でも、もうほぼ治った感じです^^
-----------------------------------------------------------------------------
<ショーンさんへ>
季節の変わり目、とくに春先は、お腹をこわす率が高い気がします。
ふぅちゃんも、寒がりさんですね。
気温差、気をつけてくださいね。
>解体工事、終わったんですね
>風太くん、おめでとう♪
ありがとうございます!
おかげさまで、安心してお昼寝しています^^
-------------------------------------------------------------------------------
<麻呂さんへ>
目の前が病院だったら、私もすぐに行っちゃうかも(笑)
うちは、車で行かなきゃなので…。
近くて信頼できる先生は、うれしいですね。
>解体工事終わってよかったですね。
>風太くんも怖い思いしなくてすみますね。
ほんと、怯え方がひどくて、可哀想でした。
今はもう、安心してお昼寝できています^^
--------------------------------------------------------------------------
<ギョンちゃんへ>
代わってあげたい って、やさしい気持ちをありがとう!!
ハルパワー届きました^^
ほぼ治った感じです〜。
>解体工事、終わってヨカッタ~
ほんとほんと。
地震じゃないよ、大丈夫だよと言っても、わからないものねぇ。
今はもう、安心してお昼寝しています^^
>PS わたしも納豆ダメですが、ハルは好きです((+_+))
あら、一緒なんだ!(笑)
うちは、パパが食べるので、それを取り分けています。
わんこは、納豆好きみたいですね。
-----------------------------------------------------------------------------
<キキコさんへ>
3.11の震災前まで、風太は、地震も平気な子だったんですけどね。
あの激しい揺れを経験してから、ちょっとの揺れでも怖がるように
なってしまいました。可哀想に。
おなかの調子は、ずいぶんよくなりました。
ご心配、ありがとうございました^^
-------------------------------------------------------------------------------
<かなたんさんへ>
風太に励ましの言葉、ありがとう〜!
ずいぶん回復しましたよ。
納豆好きのわんこ、日本では多いみたいですよ^^
> 私のカネルちゃんは何故か生キャベツが好きです
そうなんですね!
確かに、キャベツも、わんこに人気みたいですね。
風太も食べるけど、特別好きって程じゃないかな。
ちなみに、キュウリは嫌いです(苦笑)
--------------------------------------------------------------------------
<リンゴさんへ>
ご心配、ありがとうございました。
もう、ほぼ回復しました^^
こちらは、先日も春の嵐が吹き荒れましたが、この週末は
全国的に…との予報。そちらは、いかがでしょうか?
>ワンちゃんは、納豆好きな子、多いです。
みたいですね!
パパが納豆を食べてると、欲しくてソワソワしています^^
>風太ママさんは関東人なのに、納豆だめなんですね。
私は、山口出身。関西より、さらに西です(笑)
大人になってから、何度かトライしましたが、リンゴさんのように
食べられるようにはならなかったです(^^;
-------------------------------------------------------------------------------
<ショーンさんへ>
レニームは、2年前くらいから使っています。
付け方が完璧でないせいもあるでしょうけど、
蚊に刺されないかといえば、刺されます(^^;