この時期にしては、とても暖かくて、気持ちいいお天気の連休。
この陽気に誘われて、昨日、遠出気分を味わえる、あの場所に行ってきました。
我が家から30分あまりのドライブ。
途中、車内から、きれいな銀杏並木も眺めながら・・・

着いた先は、先月末にも行った寺家ふるさと村です!

我が家の近所に、田んぼはないので、この景色は、とても新鮮です。
暖かいので(19℃くらい?)、風太はフリースでなく、パイル地の夏服です。
到着すぐの、風太の張り切る様子・・・↓

オイオイ、引っ張り過ぎだよ〜 (^^ゞ
田んぼの景色を過ぎ、しばらく歩くと、「熊の池」という釣り場がありました。

自然のため池を利用したへら鮒管理釣り場 だそうです。
たくさんの人が、つりをしていましたよ。
風太は、柵のある所は、必ずのぞきます(笑)
で、先月は、田んぼを眺めながら、平地をぐるーっと散策しただけでしたが、
『今日は、もっと歩いてみよう』 と言う事で、森に入りました♪

パパにリードを持ってもらって、私が写真を撮ったりしてちょっと遅れると、
風太は、立ち止まり、振り返って・・・

私を確認するんだよね。 ありがとー。
「大丈夫だよ、ちゃんと来てるよ!」と声をかけると、安心したように、
パパと歩き始めます。
森は、山登りというより、ハイキングって感じです。

舗装されてない道を歩くのは、気持ちいいね。
空気がおいしい☆

行き交う人と、自然に「こんにちは〜」と声を掛け合い、ほっこりします。

下り道は滑りそうで、必死だったので、写真は撮れなかったけど、、、
無事、沢の方に降りると、杉の木が立ち並び・・・清々しい風景です。

その先に、「大池」
名前通りの大きな池がありました!

池に写る山がきれいでした。
ここの森には、紅く色づく葉はないんだねぇ・・・と、ちょっと残念に思っていたら、
見つけた〜!

長くなったので、また・・・♪

この前夜、長野で大きな地震があり・・・
TVの緊急地震警報音におびえて、ぶるぶる震えた風太。
空気のおいしい、自然豊かなところをいっぱい歩いて、気分をリフレッシュできたみたい…
行ってよかった。
この陽気に誘われて、昨日、遠出気分を味わえる、あの場所に行ってきました。
我が家から30分あまりのドライブ。
途中、車内から、きれいな銀杏並木も眺めながら・・・

着いた先は、先月末にも行った寺家ふるさと村です!

我が家の近所に、田んぼはないので、この景色は、とても新鮮です。
暖かいので(19℃くらい?)、風太はフリースでなく、パイル地の夏服です。
到着すぐの、風太の張り切る様子・・・↓

オイオイ、引っ張り過ぎだよ〜 (^^ゞ
田んぼの景色を過ぎ、しばらく歩くと、「熊の池」という釣り場がありました。

自然のため池を利用したへら鮒管理釣り場 だそうです。
たくさんの人が、つりをしていましたよ。
風太は、柵のある所は、必ずのぞきます(笑)
で、先月は、田んぼを眺めながら、平地をぐるーっと散策しただけでしたが、
『今日は、もっと歩いてみよう』 と言う事で、森に入りました♪

パパにリードを持ってもらって、私が写真を撮ったりしてちょっと遅れると、
風太は、立ち止まり、振り返って・・・

私を確認するんだよね。 ありがとー。
「大丈夫だよ、ちゃんと来てるよ!」と声をかけると、安心したように、
パパと歩き始めます。
森は、山登りというより、ハイキングって感じです。

舗装されてない道を歩くのは、気持ちいいね。
空気がおいしい☆

行き交う人と、自然に「こんにちは〜」と声を掛け合い、ほっこりします。

下り道は滑りそうで、必死だったので、写真は撮れなかったけど、、、
無事、沢の方に降りると、杉の木が立ち並び・・・清々しい風景です。

その先に、「大池」
名前通りの大きな池がありました!

池に写る山がきれいでした。
ここの森には、紅く色づく葉はないんだねぇ・・・と、ちょっと残念に思っていたら、
見つけた〜!

長くなったので、また・・・♪

この前夜、長野で大きな地震があり・・・
TVの緊急地震警報音におびえて、ぶるぶる震えた風太。
空気のおいしい、自然豊かなところをいっぱい歩いて、気分をリフレッシュできたみたい…
行ってよかった。