今日は暖かくて、とてもいい天気です♪
またロング散歩に行ってきました。
この間も行った横浜国際プールへ。

この建物、こちらサイドは斜めのおもしろい建物です。
そして、プールやジムの建物のあるこの敷地内に、
なんと、約1ヘクタールの竹林もあります。
この竹林、勾配がはげしく、長い階段を下ったり上ったり…なんですが、
こういう所が大好きな風太。
目をきらきらさせて、行く気まんまん。

この間は、パスしましたが、今日は、サービスデー(!?)
竹林ゾーンにもくりだしました。
小躍りしてるような、軽やかな足取り〜♪

覗き込むのも大好き。なにをチェックしてるのかな?(笑)

いつもは行かないところまで進んでみたら、こんな休憩所があって、

椿が落ちてて、色が可愛い〜

見上げると、まだ咲いていました♪

パピーの頃から、よく、ここ「国プー」(笑) には来ていたけど、
その頃は、ここまで歩けなくて、車で来ていたんだよね〜。
↓広くて長い通路で、当時は、呼び戻しの練習をよくやったもので…
ちょっと懐かしく、思い出しました。

さて、最近のテーマ、外し目線!
今日のベストは、これかな〜?↓


またロング散歩に行ってきました。
この間も行った横浜国際プールへ。

この建物、こちらサイドは斜めのおもしろい建物です。
そして、プールやジムの建物のあるこの敷地内に、
なんと、約1ヘクタールの竹林もあります。
この竹林、勾配がはげしく、長い階段を下ったり上ったり…なんですが、
こういう所が大好きな風太。
目をきらきらさせて、行く気まんまん。

この間は、パスしましたが、今日は、サービスデー(!?)
竹林ゾーンにもくりだしました。
小躍りしてるような、軽やかな足取り〜♪

覗き込むのも大好き。なにをチェックしてるのかな?(笑)

いつもは行かないところまで進んでみたら、こんな休憩所があって、

椿が落ちてて、色が可愛い〜

見上げると、まだ咲いていました♪

パピーの頃から、よく、ここ「国プー」(笑) には来ていたけど、
その頃は、ここまで歩けなくて、車で来ていたんだよね〜。
↓広くて長い通路で、当時は、呼び戻しの練習をよくやったもので…
ちょっと懐かしく、思い出しました。

さて、最近のテーマ、外し目線!
今日のベストは、これかな〜?↓

