以前ブログに書いた12歳になってからの風太の劇的な変化・・・その記事は こちら
日本テリアの中でも、特に毛が短かくて柔らかくてビロードタッチの毛質だった風太。
今年の春頃から毛質が変わり、固く長くなったので、、、
初めて、ブラッシングの必要性を感じて、こんなのを買ってみました。

PREMO社のラバーブラシ
天然ゴムを使用しているので、皮膚にもやさしく、マッサージ効果もあるので
イタグレ等の短毛犬種のブラッシングにお勧め・・・というので、これにしてみました。
以前の風太は、ほんと1~2ミリしかなく、地肌に直接触れる感じだったので、
ブラシの必要性を感じた事がなくて、タオルで充分だったのですが…(^^ゞ
12歳10ヶ月にして、初めてのマイブラシ〜。
開封すると、風太、早速くわえました。

きゃー、やめて! おもちゃじゃないのよ。
確かに、風太のお気に入りに似てるけど…。 笑

私も風太も、ブラッシングの習慣がないので、恐る恐る(?)な感じ。
風太が自分のベッドに逃げ込んだので、そこでやってみました。

ちょっとやるだけで、こんな↓ 皮膚への感触も良さげです。

毛が長くなった事で、最近特に抜け毛がやたら目立って困惑していたけど、
これで軽減するかな〜?
ブラッシングって、毎日するものなのか、何分くらいするものなのか、
どこでしたらいいのか(お風呂場?)お腹は毛がないからしなくていいのよね?
とか、、、とにかく、???だらけ。
ワンコ歴12年にして初めての事なので、なにも知識のない私です…(^_^;)
短毛犬のブラッシング…を調べながら、風太の毛と皮膚の状態をよく観察しつつ、
この新習慣、身に付くよう頑張ってみよう、
とりあえず、ブラッシング後の毛触り、すぺすぺして気持ちいい!
いい感じ〜♪

そんな今日は、お彼岸の中日 です。白い彼岸花とパチリ♪

日本テリアの中でも、特に毛が短かくて柔らかくてビロードタッチの毛質だった風太。
今年の春頃から毛質が変わり、固く長くなったので、、、
初めて、ブラッシングの必要性を感じて、こんなのを買ってみました。

PREMO社のラバーブラシ
天然ゴムを使用しているので、皮膚にもやさしく、マッサージ効果もあるので
イタグレ等の短毛犬種のブラッシングにお勧め・・・というので、これにしてみました。
以前の風太は、ほんと1~2ミリしかなく、地肌に直接触れる感じだったので、
ブラシの必要性を感じた事がなくて、タオルで充分だったのですが…(^^ゞ
12歳10ヶ月にして、初めてのマイブラシ〜。
開封すると、風太、早速くわえました。

きゃー、やめて! おもちゃじゃないのよ。
確かに、風太のお気に入りに似てるけど…。 笑

私も風太も、ブラッシングの習慣がないので、恐る恐る(?)な感じ。
風太が自分のベッドに逃げ込んだので、そこでやってみました。

ちょっとやるだけで、こんな↓ 皮膚への感触も良さげです。

毛が長くなった事で、最近特に抜け毛がやたら目立って困惑していたけど、
これで軽減するかな〜?
ブラッシングって、毎日するものなのか、何分くらいするものなのか、
どこでしたらいいのか(お風呂場?)お腹は毛がないからしなくていいのよね?
とか、、、とにかく、???だらけ。
ワンコ歴12年にして初めての事なので、なにも知識のない私です…(^_^;)
短毛犬のブラッシング…を調べながら、風太の毛と皮膚の状態をよく観察しつつ、
この新習慣、身に付くよう頑張ってみよう、
とりあえず、ブラッシング後の毛触り、すぺすぺして気持ちいい!
いい感じ〜♪

そんな今日は、お彼岸の中日 です。白い彼岸花とパチリ♪
